top of page

「やさしい日本語」
ユース作文コンテスト

「やさしい日本語」ユース作文コンテストは、外国人や言葉に障害のある人などが感じる言葉の壁を低くする「やさしい日本語」の社会普及を通じ、多様性を認め合う風通しのいい社会を作って行くため、一般社団法人やさしい日本語普及連絡会が2024年に開始する青少年向けの作文コンテストです。

第一回目は高校生を対象に実施します。応募方法などの詳細は本ページで告知します。

2024年6月23日 明治大学国際日本学部の後援をいただきました!

2024年6月23日 コンテストのチラシPDFを公開しました。

学生

1. 作文テーマ

 

やさしい日本語ラップ「やさしい せかい」を見て、感じたり考えたりしたことを、2000字以上4000字以下の作文にしてください。

やさしい日本語ラップ「やさしい せかい」について

 

2021 年 9 月 30 日に YouTube で公開された、やさしい日本語ラップ「やさしい せかい」は、やさしい日本語ツーリズム研究会(吉開章代表、本コンテスト主催社団代表理事) と明治大学国際日本学部山脇ゼミが協力して制作した約3分のミュージックビデオです。

本作品は山脇ゼミの学生たちが外国人留学生などのリアルな気持ちをインタビューし、ラップの歌詞に仕上げました。歌の1番では日本語という言葉に関する様々な問題、2番では 言葉だけでは解決できない問題について歌っています。また耳の聞こえない人のために、ラップを手話で表現したバージョンも同時に公開しています。

オリジナルバージョン https://www.youtube.com/watch?v=2fYxhoUwqAg

手話ラップバージョン https://www.youtube.com/watch?v=tUr0LcsLGuI

歌詞はYouTubeオリジナルバージョンの概要欄で見ることができます。

<参考推薦図書>
《増補版》入門・やさしい日本語  外国人と日本語で話そう』(アスク出版)

著者:吉開章 ISBN:978-4-86639-674-3 価格(税込):¥1,980 著者:吉開章

本ラップのプロデューサーが執筆したやさしい日本語の入門書籍。増補版では本ラップに関する詳しいことが掲載されています。

やさしい日本語  多文化共生社会へ』(岩波新書)

著者:庵功雄 ISBN:978-4-00431-617-6 価格(税込):¥968

やさしい日本語研究の第一人者である一橋大学庵功雄教授が、日本語教育・日本語学の 視点からやさしい日本語の全体を解説しています。

増補新版 ことばのバリアフリー 情報保障とコミュニケーションの障害学』(生活書院)

著者:あべ・やすし ISBN:978-4-86500-160-0 価格(税込):¥2,420

識字研究、社会言語学、障害学などの研究者であり、実際に障害者への介助の現場にも携わる著者が、さまざまな障害のある人たちにとっての言葉の壁を解説し、情報保障とコミュニケーションはどうあるべきかを考察します。

2. 募集要項

受付開始:2024年8月1日

受付締切:2024年9月30日17:00

結果発表:2024年12月末ごろ 表彰式:2025年1月中旬から2月末ごろ、オンラインを予定

表彰など:

最優秀賞 1名(賞状および2万円相当のギフト券)

 優秀賞 数名(賞状および5千円相当のギフト券)

注意事項

<作文について>

・作文中に所属校名および提出者名が入っているものは無効とします。

・参照した重要な情報は別途リストにしてください(文字数には含みません)。

<提出について>

・応募の際は、学校で担当する先生のお名前・連絡先が必要です。あらかじめ先生に作文を先生に見せ、応募許可をとってください。

・オリジナリティなどに疑義があったり、不正が認められたりした場合には審査対象としません。また入賞後に不正が明らかになった場合は、一般告知の上表彰を取り下げます。

​応募方法など詳しくは2024年7月ごろ本ページで告知します。

3. コンテスト概要

主催:一般社団法人やさしい日本語普及連絡会

共催:

・にほんごぷらっと(日本語教育情報プラットフォーム)

・やさしい日本語ツーリズム研究会

・ことばとまなびインターナショナル(株)(にほんごぷらっと運営事務局)

協賛:株式会社BRIDGE MULTILINGUAL SOLUTIONS  アルファサード株式会社

協力:株式会社ダンク

審査

(委員長)山脇啓造(明治大学国際日本学部教授)

     嶋田和子(アクラス日本語教育研究所代表理事)

     クレシーニ・アン(北九州市立大学准教授)

     井上くみ子(一般社団法人やさしい日本語普及連絡会設立社員・代表補佐)

​※主催者代表であり「やさしい せかい」プロデューサーの吉開は審査に関わりません。

 

4. 主催・共催団体について

○一般社団法人やさしい日本語普及連絡会

やさしい日本語を広める法人同士がつながり、連携して活動を社会にアピールすることで、持続可能な形で多様性を認め合う社会づくりに貢献することを目指す。株式会社電通でやさしい日本語ツーリズム研究会を立ち上げた吉開章が、独立して2023年4月4日設立。

代表理事:吉開 章(やさしい日本語ツーリズム研究会代表、元電通ダイバーシティ・ラボ)

https://www.yasanichi.com/

吉開章のプロフィール

吉開章の講演・メディア掲載実績

 

○にほんごぷらっと(日本語教育情報プラットフォーム)

日本語教育や多文化共生に関する情報メディア。超党派議員連盟や日本語学校など連携し、日本語教育の法制化などに取り組む。『入門・やさしい日本語』認定講師養成講座を運営。

代表世話人:石原 進((株)移民情報機構代表取締役、元毎日新聞論説副委員長)

https://www.nihongoplat.org/

○ことばとまなびインターナショナル(株)

にほんごぷらっとおよび『入門・やさしい日本語』認定講師養成講座事務局

代表取締役:木内 健太(木内インターナショナル(株)代表取締役、日本語学校協同組合専務理事)

 

○やさしい日本語ツーリズム研究会

にほんごぷらっとが2023年4月から運営するやさしい日本語の社会普及を目的に運営中のプロジェクト。(株)電通が2016年に開始した同名プロジェクトが2023年4月からにほんごぷらっとに譲渡され事業を継続。

代表:吉開 章   https://yasashii-nihongo-tourism.jp/

5. お問い合わせ

 

お問い合わせは、下記の吉開章(やさしい日本語普及連絡会代表理事)の電子メールまでお願いします。

akira.yoshikai@yasanichi.com

bottom of page